国際交流センター

国際交流センター

センター長メッセージ

高崎健康福祉大学国際交流センターへ、ようこそ。
当学の国際交流センターは、比較的新しく、由緒ある大学そのものの歴史と比べれば、その歩みは決して長いものとは言えません。しかしながらこの短い間にも、世界の国々と繋がり、交流を深める活動を通して成果を上げてきました。

インドネシア、ドイツ 、ベトナム 、台湾 の大学との学術協定を締結後、これらの国との交換留学を実施してきました。本学の学生、そしてまた招致された外国人学生らは、共に相互の理解を深め、将来に続くかけがえのない友情を育んでいます。
また、シドニー大学やアデレード大学との提携は海外と繋がるチャンスを一層広げています。シドニー大学英語教育センターでは夏期英語研修 への参加も可能となり、学生はコミュニケーション力や社交性を向上する絶好の機会を手に入れました。

国際交流センターでは、将来に探求心を抱き本学に入学を希望する全ての留学生を積極的に支援しています。各学部、詳しい大学の情報等につきましては、どうか遠慮なく直接ご連絡下さい。

私達は、皆さんの輝かしい人生の一幕を共有出来ることに喜びを感じます。皆さんを心より歓迎いたします。


Welcome to our International Affairs page at Takasaki University of Health and Welfare. Our office is pretty new by the standards of the long history of our University but in this short time we have come a long way in trying to bring our institution to connect with different countries spanning the world.

After signing MOU’s with Indonesia, Germany, Vietnam and Taiwan, we have followed through with several exchange programs that allow our students and the students from those countries to get to know each other and plant the seeds of a long lasting friendship.
Several other agreements with different offices from University of Sydney and Adelaide University have opened the doors for our students to participate in summer courses for the improvement of their communication and social skills.

Our International Affairs’ Office supports all foreign students that want to join us in the quest of a better future. We want to encourage you to contact us for any information related to our University to know more about the kind of support you will receive if you decide to join us in any of the different faculties.

These are exciting times and we would like to share themwith you.

健康福祉学部医療情報学科教授
国際交流センター長 クリストファーF.ターン
Christopher F. Tarn
Professor,Department of Health Informatics
Director,Center of International Affairs

留学生の皆さんへ

多くの外国人留学生は日本で仕事につくことは難しいと考えているようです。しかし、本学で提供するコースは、日本社会で広く人材を求められている分野です。
本学では、管理栄養士、看護師、薬剤師、理学療法士、社会福祉士、介護福祉士など、各学科で、国家試験、資格取得に対応した必要な技術、知識を習得することができます。資格を取得することで医療、福祉分野において、日本国内で仕事を得る可能性はより高くなるに違いありません。
留学生へは、最大60%の授業料減免措置があります。国際交流センターでは、在籍する留学生の学習、生活面におけるサポートをおこない、充実した大学生活と、目標達成のためお手伝いをしています。

国際交流センター
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网TOP
大学概要
教育?研究プロジェクト
採用情報
個人情報保護への取り組み
公表情報
シラバス
大学評価?自己点検評価
学部?学科
学部?学科
学部?学科TOP
農学部 英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
人間発達学部 子ども教育学科
健康福祉学部 社会福祉学科
健康福祉学部 医療情報学科
健康福祉学部 健康栄養学科
保健医療学部 看護学科
保健医療学部 理学療法学科
薬学部 薬学科
大学院
大学院
大学院TOP
農学研究科
健康福祉学研究科
保健医療学研究科
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
キャンパスライフ
キャンパスライフ
キャンパスライフTOP
年間行事予定
クラブ?サークル
学生寮?アパートについて
奨学金?学生支援について
学友会
大学祭
図書館
入試案内
入試案内
入試案内TOP
入試イベント一覧
学部
大学院
就職?キャリア
就職?キャリア
就職?キャリアTOP
就職実績
企業?採用担当の皆様
地域?研究活動
地域?研究活動
地域?研究活動TOP
公開講座
玉村町連携協力プロジェクト
高大連携?公開授業
ボランティア?市民活動支援センター
子ども?家族支援センター
教職支援センター
看護実践開発センター
研究活動
高校生論文コンテスト
高校生自由研究コンテスト
国際交流
国際交流
国際交流TOP
海外の協定相手校?施設
海外提携校との研修?交流
学生の誌面
留学生向け入試案内
関連リンク
関連リンク
図書館
ブログサイト
高崎高等学校
附属幼稚園
附属クリニック
訪問看護ステーション
受験生の皆様 在学生の皆様 卒業生の皆様 英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网 地域の皆様
資料請求 資料請求 オープンキャンパス オープン
キャンパス