就職?キャリア

就職?キャリア

センター長挨拶

本学は、2001年に人間理解と人間尊重を基調として「人類の健康と福祉に貢献する」を建学の理念に掲げ、人の喜びを自分の喜びとする「自利利他」の健大精神の下、健康福祉学部3学科で開学し、2019年に農学部英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网が新たに加わり、5学部8学科体制となりました。また、健康を基調とした人間中心型の福祉社会の創造に貢献できる指導的人材の養成に努めております。

キャリアサポートセンターは、2003年に学生と実社会との架け橋となるべく開設されま した。当センターは、「学士力」の養成のための支援として、①職業観?勤労観、キャリ ア形成能力の育成、②社会の変容と学生の多様な要望に応える求人情報検索システムの導 入、③資格取得のためのバックアップなどを行っています。

学生教育では、入学直後の初年次教育の導入、他者との関わりにおいて「思いやり、優 しさ、慈しみの心」を大切にする「人格」の形成や実社会で活かせる「適応力」「実践力」の養成に努めています。そして、各学科の就職スケジュールに沿った就職講座を開講し 、働く意義や目的を理解し、自己の夢が叶えられるように個々の学生に合わせた的確かつ 細やかな指導を行っています。また、求人情報検索システムの活用によって迅速な情報提 供を行い、キャリアカウンセラーによる面談?模擬面接の他、エントリーシートや履歴書 などの添削、小論文対策指導などを適宜行い、就職未内定者ゼロを目 指して努力しています。

本学の学生に「挑戦」の機会と「活躍」の場を賜りますように、何卒よろしくお願い申 し上げます。

キャリアサポートセンター長 長澤亨

就職活動支援

キャリアサポートセンターでは、学生の就職活動、卒業後のフォローアップにいたるまで、トータルにサポートしています。懇切丁寧な指導体制と、豊富な情報力を駆使し、就職希望者の就職率100%を目指します。また、群馬県内はもとより、学生の出身地や首都圏の求人を開拓するなど、情報収集ネットワークを年々大きく広げています。

各学科の就職活動スケジュールに合わせて、進路ガイダンス、自己分析、外部講師による講演、就職模擬試験、就活体験談など、多彩な「就職講座」を実施しています。また、「SPI対策講座」や、「公務員試験対策講座」も実施しています。

求人情報検索システムの活用

「求人情報検索システム」は、高崎健康福祉大学に届いた求人情報及び求人票を検索?閲覧できるシステムです。学生が受験可能な求人情報を学内?学外問わず、インターネットにつながる環境であれば、パソコン?携帯電話から検索?閲覧することができます。

キャリアカウンセラーによる面談?模擬面接

キャリアカウンセラーによるエントリーシート、履歴書の添削、実践に即した模試面接を行っています。

小論文対策

学生が書き上げた小論文について、小論文添削講師が個別に、丁寧に添削指導を行っています。

就職?キャリア
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网TOP
大学概要
教育?研究プロジェクト
採用情報
個人情報保護への取り組み
公表情報
シラバス
大学評価?自己点検評価
学部?学科
学部?学科
学部?学科TOP
農学部 英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
人間発達学部 子ども教育学科
健康福祉学部 社会福祉学科
健康福祉学部 医療情報学科
健康福祉学部 健康栄養学科
保健医療学部 看護学科
保健医療学部 理学療法学科
薬学部 薬学科
大学院
大学院
大学院TOP
農学研究科
健康福祉学研究科
保健医療学研究科
英威廉希尔公司官网_外围足球论坛-官网
キャンパスライフ
キャンパスライフ
キャンパスライフTOP
年間行事予定
クラブ?サークル
学生寮?アパートについて
奨学金?学生支援について
学友会
大学祭
図書館
入試案内
入試案内
入試案内TOP
入試イベント一覧
学部
大学院
就職?キャリア
就職?キャリア
就職?キャリアTOP
就職実績
企業?採用担当の皆様
地域?研究活動
地域?研究活動
地域?研究活動TOP
公開講座
玉村町連携協力プロジェクト
高大連携?公開授業
ボランティア?市民活動支援センター
子ども?家族支援センター
教職支援センター
看護実践開発センター
研究活動
高校生論文コンテスト
高校生自由研究コンテスト
国際交流
国際交流
国際交流TOP
海外の協定相手校?施設
海外提携校との研修?交流
学生の誌面
留学生向け入試案内
関連リンク
関連リンク
図書館
ブログサイト
高崎高等学校
附属幼稚園
附属クリニック
訪問看護ステーション
資料請求 資料請求 オープンキャンパス オープン
キャンパス